SAS ユーロボーナス ミリオネア
SAS100万マイル獲得チャレンジ 13 スカンジナビア航空&エアヨーロッパでスペイン移動

オスロのホテルから4:40amのバスで空港へ向かい、スペインのアリカンテへ本家スカンジナビア航空で移動。その後10時間のトランジットを経てエアヨーロッパでマドリッドへ到着するまでの長い1日。

続きを読む
travel tips
もっと早くNORD VPNのサポートを頼れば良かった…

海外旅行で利用する空港やホテルのfree wifi。安全面で不可欠なのがVPN。今回初めてVPN契約をした上で海外へ出発し、そこで起こったトラブル、そしてその解決に至る足跡を紹介します。色々悩みましたが、NORD VPNのチャットサービスのサポートが手厚く頼もしいのでお勧めです!

続きを読む
SAS ユーロボーナス ミリオネア
SAS100万マイル獲得チャレンジ 12 オスロのホテルで航空券手配に没頭&朝4時感動の朝食

オスロ空港近くの朝食がオススメのcomfort hotel runwayに滞在中。フライトキャンセルされた旅程を繋ぐ為に、とっても苦労して航空券を手配しました。朝4時に用意される朝食が素晴らし過ぎてテンションが上がります。

続きを読む
SAS ユーロボーナス ミリオネア
SAS100万マイル獲得チャレンジ 11 オスロ空港近くのサウナ付きホテルに宿泊

オスロ空港近くのホテルconfort hotel runwayに宿泊。午前中なのにチェックインできました。更にジムに加えサウナも完備。飛行機を眺めながら楽しめます。日没15:21という北欧らしさも経験しました。

続きを読む
EU261補償を個人で請求してみる
欠航補償請求に対し不誠実な対応を取り続けるSaudiaへ対抗する痛快な一手

欠航補償請求に不誠実な対応を取り続けるSaudia。サウジアラビア航空旅客の権利を吟味した上で与えた一撃をくらい、あわててコンタクトをとって来ました。AirHelp利用で請求補償額爆増に慌てるSaudiaの対応をご覧ください。

続きを読む
EU261補償を個人で請求してみる
サウジアラビアの航空会社 Saudia(サウディア)へ公式サイトから欠航便の補償請求を試みる

Saudia(サウディア)で予約した便に欠航が発生しました。出発まで14日未満の通知なのでEU261に基づく補償対象になります。まずは、Saudia公式サイトから請求を行ったのでその経過をご紹介します。

続きを読む
EU261補償を個人で請求してみる
EU圏内でフライトキャンセル!EU261法に基づく補償を個人で請求してみる

Saudiaでフライトキャンセルされました。最大600ユーロの補償を受けられるEU261法をご存知ですか?まずは、私のフライトが補償の対象であるかを吟味します。

続きを読む
SAS ユーロボーナス ミリオネア
SAS100万マイル獲得チャレンジ 10 SAS connectでLHR-OSL

スカンジナビア航空(SAS)プレゼンツ 100万マイル獲得チャレンジ中。早朝のヒースロー空港から出国し、プライオリティーパスラウンジでの朝食、Virgin Atlantic発券のSAS connect便で向かうオスロ、特色を感じるオスロ空港の様子をお伝えします。

続きを読む