SAS ユーロボーナス ミリオネア
SAS100万マイル獲得チャレンジ 10 SAS connectでLHR-OSL

スカンジナビア航空(SAS)プレゼンツ 100万マイル獲得チャレンジ中。早朝のヒースロー空港から出国し、プライオリティーパスラウンジでの朝食、Virgin Atlantic発券のSAS connect便で向かうオスロ、特色を感じるオスロ空港の様子をお伝えします。

続きを読む
SAS ユーロボーナス ミリオネア
SAS100万マイル獲得チャレンジ 7 JFK T4での夜明かしは快適!

JFKで空港泊しました。制限エリアに入れたらこっちのもの!楽勝です。ラウンジ情報と共にお伝えします。

続きを読む
SAS ユーロボーナス ミリオネア
SAS100万マイル獲得チャレンジ 5 MEX-JFK 3つのPPラウンジ紹介

スカンジナビア航空 100万マイル獲得チャレンジ中。デルタ航空でメキシコシティからニューヨークへ飛びます。MEXで利用できるプライオリティーパスラウンジと機内の様子をお伝えします。

続きを読む
SAS ユーロボーナス ミリオネア
SAS100万マイル獲得チャレンジ 2 TPE-LAX 意外と快適な長距離便

スカンジナビア航空(SAS)プレゼンツ 100万マイル獲得チャレンジ チャイナエアラインの2便目、台北-ロス便です。桃園空港のゲートシステムが不思議だったこと、ファンキーな機長アナウンスにテンション上がった機内の様子等をお届けします。

続きを読む
SAS ユーロボーナス ミリオネア
SAS100万マイル獲得チャレンジ 1 関空-台北 5年ぶりの国際線搭乗

スカンジナビア航空(SAS)プレゼンツ 100万マイル獲得チャレンジ 1社目はチャイナエアライン。改修後の関西空港の様子と中華航空A350-900の様子をお伝えします。

続きを読む
セゾンプラチナAMEX
セゾンプラチナ・アメックス付帯プライオリティ・パスの申し込み方法、他 カード発行後に必ず行わないと損をする手続き

使用回数無制限のプライオリティ・パスを発行したくて、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレスカードを申込ました。付帯しているプライオリティ・パスは、クレカが到着後に自分で申込手続きする必要があります。他にも忘れがちだけどすぐに手続きしないと損する2点も合わせて手続き・申込方法をお伝えします。

続きを読む
セゾンプラチナAMEX
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードをネット申込。審査・カード発行・受取までの流れと要した日数を公開

急いでプライオリティ・パスを発行したく、吟味の結果SAISON PLATINUM AMERICAN EXPRESS CARDを申込む事にしました。ネット申込から審査・発行・発送・到着までを時系列でご紹介。記事の最後に、入会キャンペーン情報あります!

続きを読む