EU261補償を個人で請求してみる
欠航補償請求に対し不誠実な対応を取り続けるSaudiaへ対抗する痛快な一手

欠航補償請求に不誠実な対応を取り続けるSaudia。サウジアラビア航空旅客の権利を吟味した上で与えた一撃をくらい、あわててコンタクトをとって来ました。AirHelp利用で請求補償額爆増に慌てるSaudiaの対応をご覧ください。

続きを読む
EU261補償を個人で請求してみる
サウジアラビアの航空会社 Saudia(サウディア)へ公式サイトから欠航便の補償請求を試みる

Saudia(サウディア)で予約した便に欠航が発生しました。出発まで14日未満の通知なのでEU261に基づく補償対象になります。まずは、Saudia公式サイトから請求を行ったのでその経過をご紹介します。

続きを読む
EU261補償を個人で請求してみる
EU圏内でフライトキャンセル!EU261法に基づく補償を個人で請求してみる

Saudiaでフライトキャンセルされました。最大600ユーロの補償を受けられるEU261法をご存知ですか?まずは、私のフライトが補償の対象であるかを吟味します。

続きを読む
SAS EuroBonus Millionaire チャレンジ
ついに SAS 100万ユーロボーナスポイントGET!

SAS100万マイル獲得キャンペーン チャレンジがついに報われました!SASのアカウントに100万eurobonus pointが加算されたのです。予定通り1月中に付与できたスカンジナビア航空に感謝です。しかも、1月23日 大安吉日にメールで知らせるなんて、素敵!

続きを読む
イスラエルETA-IL
イスラエルの電子渡航認証システムETA-IL 無料申請してみた

イスラエルの電子渡航認証システムETA-ILの本格運用が始まる前のパイロット期間に無料で申請してみました。簡単にできますが、一部ややこしい所があったので、実際の画面を引用しながら説明します。

続きを読む
SAS EuroBonus Millionaire チャレンジ
SASからのメール “You're SAS EuroBonus Millionaire!”

スカンジナビア航空(SAS)のイベントSAS EuroBonus Millionaire (当ブログではSAS100万マイル獲得チャレンジと呼んでいます)に参加されている方が待ち焦がれているこのメール、私にもようやく届き […]

続きを読む
travel tips
Expediaの手厚いサービス・サポート 驚きました!

エクスペディアの航空券キャンセル無料サービスや、オペレーターによる手厚いサポートについて、方法や返金日数など、実際の体験を基にお伝えします。

続きを読む
SAS EuroBonus Millionaire チャレンジ
SAS 100万マイル獲得キャンペーン チャレンジ 結果

SAS100万マイル獲得キャンペーン チャレンジ実行!体験を元にフライト遅延・キャンセルは?SASのEBB番号を確実に紐付ける方法、ユーロボーナスポイントの加算タイミング等、参加者が知りたい情報を公表!

続きを読む