初めてのイスラエル旅⑫ Ultra Orthodox(=超正統派)ユダヤ人の街 メア・シェアリームを歩く。
Ultra Orthodox(=超正統派)の街であるMea Sharemは、独特の雰囲気がある街です。シャバットの前日、木曜日の夕方に旧市街から歩いて向かいました。街の様子は、建物や道路は古く余りメンテナンスされた感じはありませんが、静かな雰囲気は、想像通りでした。この記事では、街の様子をお伝えします。
はじめてのイスラエル旅 ⑪ イスラエルの死海Ein Bokek Beach(公共ビーチ)とSpa Club dead seaの食事
イスラエルの死海リゾートに来ています。宿泊者の特権、sun riseと共に死海に浮いてきました。今回はEin Bokek beachの朝・昼・夜の様子を紹介しつつ、公共ビーチの使用方法をお伝えします。また、宿泊しているSpa Club Dead Seaのbuffet内容もお伝えします。
初めてのイスラエル旅⑩ イスラエル側の死海リゾート Ein Bokekのリゾートホテルspa club dead sea滞在記
イスラエル側の死海を楽しもうと、2泊3日でリゾートホテルSpa Club Dead Seaへ行ってきました。エルサレムからのアクセスは、egged busで簡単。各ホテル前にバス停があるので、便利です。チェックインはリゾートホテルらしく、専用デスクでゆったり座りながら行います。白を基調としたリラックスできる部屋で、バスタブ付。ゲストが自由に利用できるスパは、温水プールとハマム。レストエリアでは、各種teaやデトックス・ウォーターでリフレッシュできます。
初めてのイスラエル旅⑨ ヤド・ヴァシェムでユダヤ人虐待の歴史に触れる & エン カレム村にある洗礼者ヨハネ誕生の教会を訪れる
せっかくエルサレムに滞在しているのです。ホロコースト歴史博物館は訪れるべきでしょう。エルサレムの街中からLRT1本で行けます。
帰りは、エン カレム村を訪れ、洗礼者ヨハネ誕生教会をはじめ、可愛らしい村の散策を楽しみました。
初めてのイスラエル旅⑧ イスラエルの温泉へgo!北部の聖地ティベリアへ日帰り温泉旅行
エルサレムからegged busで行ける温泉へ行ってきました。イスラエル北部の宗教的聖地ティベリアにあるその名もTeberias Hot Springs。バス沿線沿いに施設があるので、アクセス良好!
日本人がイメージする温泉と比べるとかなり温度が低いけど、広いプールで泳いだり、サンベッドで寛いだり、日本とは違う感覚で楽しめます。
ちょっと変わったロッカーシステムも合わせてご紹介します。