SAS100万マイル獲得チャレンジ 12 オスロのホテルで航空券手配に没頭&朝4時感動の朝食
オスロ空港近くの朝食がオススメのcomfort hotel runwayに滞在中。フライトキャンセルされた旅程を繋ぐ為に、とっても苦労して航空券を手配しました。朝4時に用意される朝食が素晴らし過ぎてテンションが上がります。
SAS100万マイル獲得チャレンジ 11 オスロ空港近くのサウナ付きホテルに宿泊
オスロ空港近くのホテルconfort hotel runwayに宿泊。午前中なのにチェックインできました。更にジムに加えサウナも完備。飛行機を眺めながら楽しめます。日没15:21という北欧らしさも経験しました。
SAS100万マイル獲得チャレンジ 4 メキシコシティ 深夜・早朝の長電話
スカンジナビア航空 100万マイル獲得チャレンジ中。メキシコシティに深夜到着。空港内カプセルホテルの様子と、フライトキャンセル通知を受けて対応に追われる様子をお伝えします。
初めてのイスラエル旅④ エルサレムの宿 バジェットトラベラーに人気のAbraham Hostelと東エルサレムのNational Hotel Jerusalemを紹介。
エルサレムにはバジェット・トラベラーに人気のAblaham Hostel Jersalemに3泊、その後死海リゾートで2泊した後、National Hotel Jersalemに3泊しました。
アブラハム・ホステルは、ドミトリー同室者にも恵まれ、快適に過ごせたし、ホステル主催のツアーにも参加し、楽しい経験ができました。
ナショナルホテルでは、これまで経験した事が無い程数多くのトラブルがあり、良い面もあっただけに残念だけど、友人には勧めたくないホテルとなりました。
アンマンでの過ごし方① 一人旅の味方?!近隣へのシェアードツアーを斡旋している有名な安宿amman pasha hotelに宿泊してみた!
アンマンに滞在して最も困るのが、死海へのアクセス。アンマン パシャ ホテルでは、アンマン近郊へ向かう混載ツアーを企画・斡旋している事で有名なダウンタウンに位置する安宿です。今回は、ヨルダンの有名安宿に宿泊してみたので、その様子をお伝えします。
ヨルダンの砂漠ワディ・ラムからリゾートの街アカバへ。夢のRed Seaでシュノーケル!
死海、ペトラ遺跡、ワディ・ラム砂漠とヨルダンの魅力を存分に楽しみ、このヨルダン旅行も終盤を迎えています。
red seaの街、アカバで人生初のシュノーケリングを楽しみました。ビーチエントリーで存分にコーラル&熱帯魚を楽しめました。
jet busでアンマンに戻り、最後の宿泊はLarsa Hoter。思いがけずアップグレードされた部屋でゆったり過ごし、翌日は近くのシティーモールとカルフールを訪れ、お土産を購入。ヨルダン旅行の最後の様子を綴っています。
ヨルダンの死海リゾート Crowne Plaza Jordan - Dead Sea Resort & Spa
クラウンプラザ・ヨルダン・デッドシーでの滞在の様子を紹介しました。死海のプライベートビーチでは、泥パックは好きなだけできるし、ビーチガード在中なので、浮遊体験も安心して行えます。リゾートのプールも美しく、満足度の高い滞在でした。
【青と白のサントリーニ島】ホテル事情 女子憧れのイア洞窟ホテル~フィラの観光に便利なホテル 3回の夏休みを過ごした5件のホテルを一挙公開
サントリーニ島のフィラとイアで合計5か所のホテルを、実際の体験と写真を元に紹介します。
立地条件の良いフィラのホテル、そして絶景を楽しめるイアのホテル、そこでの過ごし方を紹介しました。
お楽しみ下さい。