コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
しば好きRayの海外旅行記
  • ホームHome
  • 海外旅行Overseas Travel
    • SAS ユーロボーナス ミリオネア
    • Jordan ヨルダン
    • Greece ギリシャ
    • Israel/Palestine
  • 旅の準備Preparation
    • SASチャレンジ前後録
    • EU261補償を個人で請求してみる
    • アジアマイル/キャセイ航空
    • セゾンプラチナAMEX
    • 海外旅行トラブル実例
    • イスラエルETA-IL
    • travel tips
  • 思うままAs I feel
  • お問い合わせContact
  • 🔍検索Serch
Jordan ヨルダン
  1. TOP PAGE
  2. 海外旅行
  3. Jordan ヨルダン
  4. アンマンでの過ごし方② アンマン パシャ ホテルでツアーを組んでみました。受け身では出発できません。攻めの行動あるのみ!

アンマンでの過ごし方② アンマン パシャ ホテルでツアーを組んでみました。受け身では出発できません。攻めの行動あるのみ!

2023-07-22 最終更新日時 : 2025-04-04 けん

ヨルダンの首都アンマンのダウンタウンにある安宿 パシャ ホテルでは、個人旅行者には嬉しい、混載ツアー(=乗り合いツアー=shared tour)の企画・催行を行っているとの情報を信じ、このホテルに宿泊しました。

今回の記事では、混載ツアーの内容、予算、催行への長い道のりを綴っていきます。

スポンサーリンク
目次
  1. ツアーの概要
  2. 朝食タイムにお誘いが…
  3. 営業をかけます(自分で)
  4. 私の拘りを加えた死海ツアー行程
  5. 料金
  6. まとめ

ツアーの概要

パシャ ホテルのロビーで行っている主なShared Tourは、

  1. ジェラシュ&アジュルン方面
  2. マダバ・ネボ山・死海方面

となります。

他に希望があればリクエスト可です。

朝食タイムにお誘いが…

前日の晩(ホテル到着時)、フロントに居た数名の男性に、自分が行きたい場所を指定して、こんなツアーを組みたいと言ったら、オーナーなのかスタッフなのか、年配の男性が、紙に内容を書いて予算を見積もってくれました。

これで私以外の参加希望者が見つかれば催行、という事です。

翌朝朝食会場で席を見繕っていると、恰幅の良いオヤジに声を掛けられました。

オヤジ

死海ツアー希望だったよね。ツアー行くよ! 朝食食べといで。

ケン

やったぁ! 何時集合?

オヤジ

ん~ 8時にロビーで!

昨晩ちょこっと話しただけなのに、覚えている所が凄い!

ま、数少ないアジア人女性だったからすぐ分かったのかな?

とりあえず朝食を急いで済ませ、準備をして8時少し前にロビーに降りてきました。

オヤジ

ここで待ってて

しかし、30分待っても出発する気配なし。

そして、恰幅の良いオヤジに言い放たれました。

オヤジ

俺は他のツアーに行く。君もジェラシュ行くか?

ケン

えっ?!行かないよ!ちょっと待って、私の死海ツアーは?

オヤジ

今日はナシ
来るって言っていた人達は、多分他のツアーに行ったんだろう

ガ~ン

行けるって言われて出発を待っていた死海ツアーが、いとも簡単にキャンセルされた!

ここで学びました。

この宿は、混載ツアーの出発を保証しているワケでもなく、積極的にツアー参加者を募っているワケでもありません。

日帰りツアー用のドライバーが、気の向くままに宿のスタッフとチャイを飲みながらロビーに居座り、希望者が集まればツアーを開始する、というスタイルです。

という事は、

アンマン パシャホテルで組むツアーは

ドライバーを雇って完全プライベートツアーにする
or
自分で参加希望者を積極的に見つけてくる

必要があります。

特に、自分が拘ってレアな所に行きたいのなら、なおさら気合を入れて探さないと、混載ツアーで出発できません。

スポンサーリンク

営業をかけます(自分で)

残ったドライバーのオジサン達は、チャイとタバコと井戸端会議に勤しんでいます。

私がツアーに充てられる時間は、明日の1日のみ。

オジサン達の受け身体制では、きっと催行できないだろう。

ならば、自分で営業をかけます。

さっきから斜め向かいに寝っ転がってるアジア人男性が気になります。

日本人?中国人?韓国人?

話しかけてみると、日本人である事が判明。

しかも、死海へ行くツアーを探しているとの事。

その上、他の滞在場所には別段の拘り無く、通常のツアーで立ち寄りそうな観光地を巡れたら良い、との事。

ケン

あなたこそ、私が探し求めていた方です!

目の色を変え、私の拘りあるツアー行程を説明する為、オジサン達の所に連れて行きます。

スポンサーリンク

私の拘りを加えた死海ツアー行程

ツアーの行程は、

ツアー行程

  • ネボ山観光
    マダバ観光
  • ハママート・マイン・ホット・スプリングス(温泉)
  • 死海(RAMADA Hotelのプライベートビーチ)

ネボ山は、モーゼが「約束の地」を眺望した場所として有名です。

マダバ観光と一言にまとめているけど、マダバだけで丸一日かけてもおかしくない位、見所満載です。

ヨルダンの中でキリスト教由来の場所で、モザイク画が有名です。

多くのツアーでは、この後死海に行ってプカプカ浮いてホテルに戻るという内容ですが、私はヨルダンの天然温泉に浸かるのを最大の目的としていました。

死海の近く(と言っても随分山を登ります)にある、Hamamate Ma'in hot springsです。

この温泉に立ち寄る事について、日本人男性の了承を得る必要があります。

後でトラブルになってもイヤだから。

すると、「そんな温泉があるの知らなかったけど、あるのなら行ってみたい」との満点解答!

参加者一人ゲット!

料金

私のツアーは、one day tourで見積額が JD80 となります。

これを、ツアー参加人数で割ります。

最終的には、いつの間にか別の宿に宿泊しているインドネシア人男性が加わって合計3名での出発になりました。

ドライバーへ 1人JD27支払い、他、温泉入場料 JD15、死海ホテル入場料 JD25 、教会等入場料 JD5未満、 昼食 数ディナールの、合計 約JD75前後となりました。

スポンサーリンク

まとめ

アンマン パシャ ホテルでShared Tourを申込もうと思っている方へ向けて、ツアー申込・内容・料金の実際をご紹介しました。

オーソドックスなツアーで、運が良ければ既に企画されているツアーに申し込めて、翌日には出発できる、なんて事もあるけど、出発確約ではありません。

また、宿泊者の中には既に近郊ツアーを終えている、ペトラやイスラエルへ出発する為の前泊、なんて人も多く、思っている程簡単にツアー参加者は見つかりません。

ただ、アンマン近郊には沢山魅力ある観光地があり、拘りを持ってツアーを組む事も出来ます。

その場合は、なりふり構わず多くの人に声をかけて、自分で参加者をgetしましょう。

スポンサーリンク

関連記事

初めてのイスラエル旅⑧ イスラエルの温泉へgo!北部の聖地ティベリアへ日帰り温泉旅行
 2023-10-01
初めてのイスラエル旅⑥ パレスチナの世界遺産 「ヘブロン」を歩く。ユダヤ人ガイド編
 2023-09-23
初めてのイスラエル旅⑤ パレスチナの世界遺産「ヘブロン」を歩く。アラブ人ガイドによる旧市街編
 2023-09-10
初めてのイスラエル旅② エイラット2日目は、紅海リゾート coral beach nature reserveでシュノーケル三昧!ホステルの豪華朝食、夜の噴水ショーも。
 2023-08-27
カテゴリー
Jordan ヨルダン
タグ
ハママート・マインRAMADA Hotelアンマンデイトリップアンマン パシャ ホテルShared Tour乗り合いツアー混載ツアー死海ツアーマダバネボ山温泉
アンマンでの過ごし方① 一人旅の味方?!近隣へのシェアードツアーを斡旋している有名な安宿amman pasha hotelに宿泊してみた!
アンマンでの過ごし方③ shared tourで行くマダバ・ネボ山・温泉・死海を巡る日帰りツアー 内容を一挙公開!

カテゴリー

  • 海外旅行 (66)
    • SAS ユーロボーナス ミリオネア (16)
    • Jordan ヨルダン (24)
    • Greece ギリシャ (6)
    • Israel/Palestine (20)
  • 旅の準備 (21)
    • EU261補償を個人で請求してみる (2)
    • SASチャレンジ前後録 (4)
    • イスラエルETA-IL (1)
    • アジアマイル/キャセイ航空 (4)
    • セゾンプラチナAMEX (2)
    • 海外旅行トラブル実例 (1)
    • travel tips (7)
  • 思うまま (6)
この記事の目次
  • ツアーの概要
  • 朝食タイムにお誘いが…
  • 営業をかけます(自分で)
  • 私の拘りを加えた死海ツアー行程
  • 料金
  • まとめ
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

タグ

4WD buffet e-visa egged bus ein bokek habibah jaffa st SAS SIM western wall アプリ イスラエル入国 イスラム教徒 イツハクラビン・アカバ・ボーダー ガラリヤ湖 キャンセル ギリシャ クレジットカード グラスボート コード決済 サントリーニ島 スカンジナビア航空 セゾンプラチナアメックス セントジョージ教会 チャージ ティベリア温泉 テルアビブ ハイキング パレスチナ フロス プライオリティ・パス マダバ地図 ミリオネア ユダヤ教徒 ラウンジ ラテン教会 リゾートホテル ローマ劇場 ワイナリー 歯科衛生士 海外旅行保険 砂漠でランチ 虫歯 超正統派 金曜日

カテゴリー

  • 海外旅行 (66)
    • SAS ユーロボーナス ミリオネア (16)
    • Jordan ヨルダン (24)
    • Greece ギリシャ (6)
    • Israel/Palestine (20)
  • 旅の準備 (21)
    • EU261補償を個人で請求してみる (2)
    • SASチャレンジ前後録 (4)
    • イスラエルETA-IL (1)
    • アジアマイル/キャセイ航空 (4)
    • セゾンプラチナAMEX (2)
    • 海外旅行トラブル実例 (1)
    • travel tips (7)
  • 思うまま (6)

サイト管理人

backshot

海外旅と音楽が趣味のRayです。
柴犬loverですが、ビジュアルとしての猫にも惹かれ、サイト内では猫出現率が高めとなっています。
2007年 最初の海外一人旅として訪れたサントリーニ島に惚れ込み、海外といえばヨーロッパという時代を経て、現在は中東・北アフリカへと好みがシフトしています。
気に入ると何度も訪れる癖があり、そのつど新たな魅力を発見し楽しむ旅を重ねています。
砂漠で雄大な景色と静寂を、紅海沿岸のリゾートでシュノーケルを、ベツレヘムでバンクシーを楽しむetc.振れ幅の大きな旅を楽しんでいます。
2024年末にはスカンジナビア航空主催のSAS EuroBonus Millionareにチャレンジし、無事100万 EuroBonus pointを獲得しました。
安全・清潔・健康をベースに、コスパ面も考慮した一人旅の様子を綴っています。

Copyright © しば好きRayの海外旅行記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 海外旅行
    • SAS ユーロボーナス ミリオネア
    • Jordan ヨルダン
    • Greece ギリシャ
    • Israel/Palestine
  • 旅の準備
    • SASチャレンジ前後録
    • EU261補償を個人で請求してみる
    • アジアマイル/キャセイ航空
    • セゾンプラチナAMEX
    • 海外旅行トラブル実例
    • イスラエルETA-IL
    • travel tips
  • 思うまま
  • お問い合わせ
  • 🔍検索
PAGE TOP