初めてのイスラエル旅⑧ イスラエルの温泉へgo!北部の聖地ティベリアへ日帰り温泉旅行
エルサレムからegged busで行ける温泉へ行ってきました。イスラエル北部の宗教的聖地ティベリアにあるその名もTeberias Hot Springs。バス沿線沿いに施設があるので、アクセス良好!
日本人がイメージする温泉と比べるとかなり温度が低いけど、広いプールで泳いだり、サンベッドで寛いだり、日本とは違う感覚で楽しめます。
ちょっと変わったロッカーシステムも合わせてご紹介します。
初めてのイスラエル旅⑥ パレスチナの世界遺産 「ヘブロン」を歩く。ユダヤ人ガイド編
エルサレムからのday tourでヘブロンに来ています。
アラブ人ガイドの家でのランチタイムを挟み、私たちはユダヤ人ガイドへ託されました。
この記事では、ユダヤ人の視点でのヘブロンを観ていきます。
初めてのイスラエル旅② エイラット2日目は、紅海リゾート coral beach nature reserveでシュノーケル三昧!ホステルの豪華朝食、夜の噴水ショーも。
初めてのイスラエル旅 red seaの街Eilat2日目は、朝からインフォメーションセンターで情報を仕入れ、一人旅でも安心してシュノーケルを楽しめるcoral beach nature reserveへ。入場料を支払うビーチなので、施設がしっかりしているし、荷物の心配もせずに、好きなだけシュノーケルを楽しめます。夜は音楽と噴水のショーを楽しみに出かけた1日でした。
ホステルとは思えない豪華な朝食もご紹介します。
アンマンでの過ごし方④ フリーツアーに参加してみました。アンマンにこんな映えスポットがあったなんて!
ヨルダンのアンマン ダウンタウンで無料のウォーキング・ツアーに参加しました。大学生のガイドが約2時間、ダウンタウンの色んな顔を見せてくれます。思いもよらない可愛い映えスポットにも出会え、美味しいスイーツも教えてくれて、大満足なツアーの全容をお伝えします。
アンマンでの過ごし方③ shared tourで行くマダバ・ネボ山・温泉・死海を巡る日帰りツアー 内容を一挙公開!
どうしてもヨルダンの温泉に行きたくて組んだShared tourに参加者がついてくれて、出発にこぎつけました。このツアーで訪れたネボ山、マダバのセントジョージ教会、セントジョン教会、ハママートマイン・ホットスプリングス(ヨルダンの温泉)、リゾートホテルのプライベートビーチを利用する死海をご紹介します。
アンマンでの過ごし方② アンマン パシャ ホテルでツアーを組んでみました。受け身では出発できません。攻めの行動あるのみ!
ヨルダンのアンマン パシャ ホテルでは、アンマン近郊へのshared day tripを企画・催行しています。死海方面やジェラシュ遺跡方面等、日帰り旅行を価格を抑えた乗り合いツアーに参加したいと思っている人は多いでしょう。この記事では、私がこのホテルで経験したshared tour出発までの道のりを紹介します。
2回目のヨルダン 南部アカバの紅海を楽しむ。プライベートビーチAqaba Bernice Beach Clubでシュノーケリング三昧!
砂漠のイメージが強い中東ヨルダンだけど、南部にはRED SEA(紅海)に面したAQABAがあります。紅海は南へ下る程海がキレイで、シュノーケルでもカラフルな珊瑚や魚を楽しむ事ができます。
今回は、私が利用した日帰りプライベート・ビーチのBERNICE BEACH CLUBの様数をお伝えします。ダウンタウンからの送迎バスも出ていて便利でした。