コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
しば好きRayの海外旅行記
  • ホームHome
  • 海外旅行Overseas Travel
    • SAS ユーロボーナス ミリオネア
    • Jordan ヨルダン
    • Greece ギリシャ
    • Israel/Palestine
  • 旅の準備Preparation
    • SASチャレンジ前後録
    • EU261補償を個人で請求してみる
    • アジアマイル/キャセイ航空
    • セゾンプラチナAMEX
    • 海外旅行トラブル実例
    • イスラエルETA-IL
    • travel tips
  • 思うままAs I feel
  • お問い合わせContact
  • 🔍検索Serch

記事一覧

  1. TOP PAGE
  2. 記事一覧
  • SAS100万マイル獲得チャレンジ 12 オスロのホテルで航空券手配に没頭&朝4時感動の朝食
  • SAS100万マイル獲得チャレンジ 11 オスロ空港近くのサウナ付きホテルに宿泊
  • 欠航補償請求に対し不誠実な対応を取り続けるSaudiaへ対抗する痛快な一手
  • EU圏内でフライトキャンセル!EU261法に基づく補償を個人で請求してみる
  • SAS100万マイル獲得チャレンジ 10 SAS connectでLHR-OSL
  • SAS100万マイル獲得チャレンジ 9 ロンドン・ヒースロー空港の制限エリア外で空港泊する方法
  • ついに SAS 100万ユーロボーナスポイントGET!
  • SAS100万マイル獲得チャレンジ 8 JFK - LHR 憧れのVirgin Atlanticに搭乗!機内は?サービスは?
  • SAS100万マイル獲得チャレンジ 7 JFK T4での夜明かしは快適!
  • SAS100万マイル獲得チャレンジ 6 New York JFKで暴動勃発の危機?!に遭遇
  • イスラエルの電子渡航認証システムETA-IL 無料申請してみた
  • SAS100万マイル獲得チャレンジ 5 MEX-JFK 3つのPPラウンジ紹介
  • SAS100万マイル獲得チャレンジ 4 メキシコシティ 深夜・早朝の長電話
  • SAS100万マイル獲得チャレンジ 3 LAX-MEX 連続搭乗さすがに目眩が…
  • ローズマリーを肌に使う
  • SASからのメール “You're SAS EuroBonus Millionaire!”
  • SAS100万マイル獲得チャレンジ 2 TPE-LAX 意外と快適な長距離便
  • Expediaの手厚いサービス・サポート 驚きました!
  • SAS100万マイル獲得チャレンジ 1 関空-台北 5年ぶりの国際線搭乗
  • SAS 100万マイル獲得キャンペーン チャレンジ 結果
  • SAS 100万マイル獲得キャンペーン チャレンジします!
  • 学割使えた!Apple公式オンラインでMacbook air購入を試みたら、クレジットカードが承認されない…(>_<) 対策と回避方法
  • シャバット真っただ中の土曜日。ベツレヘムなら問題無し!公共バスでキリスト教の聖地とバンクシー作品を楽しむ観光
  • 初めてのイスラエル旅 ⑱ 金曜日夕方~夜のエルサレム シャバット直前の[嘆きの壁] 、ヴィア・ドロローサの出発点Lion's Gate & ムスリムの協力で行われる聖墳墓教会の閉門セレモニー
  • 初めてのイスラエル旅 ⑰ エルサレム 金曜日の旧市街 特別なvia dolorosa。聖墳墓教会での厳かな宗教行事に遭遇。感動に満たされる…
  • セゾンプラチナ・アメックス付帯プライオリティ・パスの申し込み方法、他 カード発行後に必ず行わないと損をする手続き
  • セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードをネット申込。審査・カード発行・受取までの流れと要した日数を公開
  • 初めてのイスラエル旅 ⑯ エルサレムで有事発生当日 旧市街FREE WALKING TOURに参加 街の様子は?コスト0って?
  • 初めてのイスラエル旅 ⑮ エルサレム旧市街で有事発生 周辺道路は警察によるバリケード封鎖 観光客の私、どう動く?情報収集は?
  • 初めてのイスラエル旅 ⑭ イスラエル博物館で死海写本を堪能
  • 初めてのイスラエル旅 ⑬ エルサレム夜の旧市街、嘆きの壁ではセレモニー 兵士密度に緊張
  • 初めてのイスラエル旅⑫ Ultra Orthodox(=超正統派)ユダヤ人の街 メア・シェアリームを歩く。
  • はじめてのイスラエル旅 ⑪ イスラエルの死海Ein Bokek Beach(公共ビーチ)とSpa Club dead seaの食事
  • 初めてのイスラエル旅⑩ イスラエル側の死海リゾート Ein Bokekのリゾートホテルspa club dead sea滞在記
  • 初めてのイスラエル旅⑨ ヤド・ヴァシェムでユダヤ人虐待の歴史に触れる & エン カレム村にある洗礼者ヨハネ誕生の教会を訪れる
  • 初めてのイスラエル旅⑧ イスラエルの温泉へgo!北部の聖地ティベリアへ日帰り温泉旅行
  • 初めてのイスラエル旅⑦ マハネー・イェフダー市場の朝と夜、華やかなベン・イェフダー通り、エルサレムのメインロード ヤッフォ通りを紹介
  • 初めてのイスラエル旅⑥ パレスチナの世界遺産 「ヘブロン」を歩く。ユダヤ人ガイド編
  • 初めてのイスラエル旅⑤ パレスチナの世界遺産「ヘブロン」を歩く。アラブ人ガイドによる旧市街編
  • 初めてのイスラエル旅④ エルサレムの宿 バジェットトラベラーに人気のAbraham Hostelと東エルサレムのNational Hotel Jerusalemを紹介。
  • 初めてのイスラエル旅③ シャバットの一日 リゾート地エイラットと宗教の本場エルサレムの模様をお伝えします。
  • 初めてのイスラエル旅② エイラット2日目は、紅海リゾート coral beach nature reserveでシュノーケル三昧!ホステルの豪華朝食、夜の噴水ショーも。
  • 初めてのイスラエル旅① 紅海リゾート エイラット1日目。空港アクセス抜群のホステルに滞在。SIMカード難民となり、右往左往の一日。
  • キャセイパシフィック航空で行くイスラエル。2017年より香港-イスラエル便就航開始。最新機A350で快適!テルアビブ国内線乗り継ぎも紹介!
  • アンマンの過ごし方⑥ 夜のダウンタウン・スークでお買い物、Hashem Restaurantで晩御飯、Habibahでデザート。
  • アンマンの過ごし方⑤ 訪れるべきモスク2か所を紹介!白黒柄モスクとブルードームが素敵なモスク
  • アンマンでの過ごし方④ フリーツアーに参加してみました。アンマンにこんな映えスポットがあったなんて!
  • アンマンでの過ごし方③ shared tourで行くマダバ・ネボ山・温泉・死海を巡る日帰りツアー 内容を一挙公開!
  • アンマンでの過ごし方② アンマン パシャ ホテルでツアーを組んでみました。受け身では出発できません。攻めの行動あるのみ!
  • アンマンでの過ごし方① 一人旅の味方?!近隣へのシェアードツアーを斡旋している有名な安宿amman pasha hotelに宿泊してみた!
  • イスラエルからヨルダンへ南部の国境を利用し、陸路国境越え。エイラットから出国し、アカバへ入国する方法。
  • アジアマイルは飛行機に乗らなくても有効期限を半永久的に延長できる!簡単な方法を伝授。
  • ヨルダン移動編 ペトラからJETT BUSでアンマンへ。チケット手配方法のプチ・ヒント。
  • 2回目のヨルダン 南部アカバの紅海を楽しむ。プライベートビーチAqaba Bernice Beach Clubでシュノーケリング三昧!
  • ヨルダン wadi rum砂漠のレア・エリア white desertにあるキャンプに2泊。
  • 2度目のヨルダン訪問。ワディラム砂漠でshared tourを利用。コスパ高いし大満足なfull day tourの後半
  • ヨルダン ワディ・ラムで2回目のジープツアー!一人じゃ高額だからシェアード・ツアーを探しました。
  • 緊急報告!大阪市プレミアム付商品券の購入に『私の場合は』楽天Payが使えません(>_<) でした。
  • ヨルダンの砂漠ワディ・ラムからリゾートの街アカバへ。夢のRed Seaでシュノーケル!
  • キタ~!アジアマイル保有者に朗報!【キャセイパシフィックMUFGカード】秋のキャンペーン 今度こそ見逃さないで!
  • ヨルダンの砂漠 wadi rumでキャンプ泊 ベドウィン料理 zarb・満月の砂漠・砂漠の静かな朝を満喫
  • 中東ヨルダンの砂漠 Wadi Rumでジープツアーを楽しもう!WADI RUM GREEN DESERTのジープツアー後編
  • ヨルダンの砂漠、ワディ・ラムでジープツアーを楽しもう!現地で生まれ育ったベドウィンによる家族経営「WADI RUM GREEN DESERT」で日常からの脱却を経験。~ジープツアー前半編~
  • 地震が来る前に。DIYド素人女性が一人で冷蔵庫の耐震処置に挑戦!壁にビスを打って【耐震ベルト】を取り付けました。電動工具一切不使用の全行程を写真と共にご紹介。
  • 【月の谷 ワディ・ラム(wadi rum)】ヨルダンの砂漠でキャンプ!アクセス方法
  • 歯医者さんを変えたら、色んな事が分かった!実は神経の炎症が副鼻腔にまで及んでいたなんて…
  • アジアマイル マイル特典でホテルを予約する方法&マイル特典の変更方法、合わせて解説!おまけにamazonギフト券の受け取り方も。
  • キャセイパシフィックMUFGカードゴールドMastercard®春の特別キャンペーン お得度が凄かった!
  • 激変のペトラ遺跡 ペトラ教会と王家の墓群そしてPETRA BY NIGHT編 2014年と2018年の比較
  • 一人旅 海外旅行のトラブル実例 こんな時どうする?実際の対応をご紹介!スリ・タクシー・写真等
  • エド・ディル
    激変のペトラ遺跡 ひと山超えた先のエド・ディル編 2014年と2018年の比較
  • 激変のペトラ遺跡 行くならお早めに
    激変のペトラ遺跡 ファサード通りから柱廊街道の建造物編 2014年と2018年の比較
  • ペトラ観光 失敗しないための準備
    ペトラ遺跡をガッツリ楽しむ為に~準備編~
  • 海外旅行保険
    海外旅行保険の選び方 私の場合
  • ペトラ遺跡 美しい姿
    激変のペトラ遺跡 ゲートからエル・ハズネ編 2014年と2018年の比較
  • 旅のトラブル 泣き寝入りしないで
    死海リゾートからペトラ遺跡の街、ワディ・ムーサへ。移動編
  • ヨルダン 死海リゾート
    ヨルダンの死海リゾート Crowne Plaza Jordan - Dead Sea Resort & Spa
  • サントリーニ島 ~レッドビーチ・ホワイトビーチ・ブラックビーチ~ 絶景格安クルージングを楽しもう!
  • ピルゴス村
    ローカルバスで行くピルゴス村 & ワイナリー @ サントリーニ島
  • 【青と白のサントリーニ島】ホテル事情 女子憧れのイア洞窟ホテル~フィラの観光に便利なホテル 3回の夏休みを過ごした5件のホテルを一挙公開
  • マイルを貯めて海外行こう
    マイレージを貯めてお得に旅を楽しもう!
  • コロナで断念!クラビ旅
    コロナで断念!個人手配の旅。損失を極力抑え、次へつなげるキャンセル方法。
  • アテネの街を徒歩で観光。
  • ミコノス島
    ミコノス島 ここも見逃せない!石畳のおしゃれな街、有名な風車も。
  • 初めてのサントリーニ島
    初めて行く【憧れのサントリーニ島】本当に青と白の素敵な世界!
  • 一人旅のススメ デメリットを払拭! 問題の解決方法
  • 一人旅のススメ
    一人旅のススメ 享受すべきメリット
  • 組立て式の家具って、誰でも完成させられるの?!
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

タグ

4WD buffet e-visa egged bus ein bokek habibah jaffa st SAS SIM western wall アプリ イスラエル入国 イスラム教徒 イツハクラビン・アカバ・ボーダー ガラリヤ湖 キャンセル ギリシャ クレジットカード グラスボート コード決済 サントリーニ島 スカンジナビア航空 セゾンプラチナアメックス セントジョージ教会 チャージ ティベリア温泉 テルアビブ ハイキング パレスチナ フロス プライオリティ・パス マダバ地図 ミリオネア ユダヤ教徒 ラウンジ ラテン教会 リゾートホテル ローマ劇場 ワイナリー 歯科衛生士 海外旅行保険 砂漠でランチ 虫歯 超正統派 金曜日

カテゴリー

  • 海外旅行 (66)
    • SAS ユーロボーナス ミリオネア (16)
    • Jordan ヨルダン (24)
    • Greece ギリシャ (6)
    • Israel/Palestine (20)
  • 旅の準備 (21)
    • EU261補償を個人で請求してみる (2)
    • SASチャレンジ前後録 (4)
    • イスラエルETA-IL (1)
    • アジアマイル/キャセイ航空 (4)
    • セゾンプラチナAMEX (2)
    • 海外旅行トラブル実例 (1)
    • travel tips (7)
  • 思うまま (6)

サイト管理人

backshot

海外旅と音楽が趣味のRayです。
柴犬loverですが、ビジュアルとしての猫にも惹かれ、サイト内では猫出現率が高めとなっています。
2007年 最初の海外一人旅として訪れたサントリーニ島に惚れ込み、海外といえばヨーロッパという時代を経て、現在は中東・北アフリカへと好みがシフトしています。
気に入ると何度も訪れる癖があり、そのつど新たな魅力を発見し楽しむ旅を重ねています。
砂漠で雄大な景色と静寂を、紅海沿岸のリゾートでシュノーケルを、ベツレヘムでバンクシーを楽しむetc.振れ幅の大きな旅を楽しんでいます。
2024年末にはスカンジナビア航空主催のSAS EuroBonus Millionareにチャレンジし、無事100万 EuroBonus pointを獲得しました。
安全・清潔・健康をベースに、コスパ面も考慮した一人旅の様子を綴っています。

Copyright © しば好きRayの海外旅行記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 海外旅行
    • SAS ユーロボーナス ミリオネア
    • Jordan ヨルダン
    • Greece ギリシャ
    • Israel/Palestine
  • 旅の準備
    • SASチャレンジ前後録
    • EU261補償を個人で請求してみる
    • アジアマイル/キャセイ航空
    • セゾンプラチナAMEX
    • 海外旅行トラブル実例
    • イスラエルETA-IL
    • travel tips
  • 思うまま
  • お問い合わせ
  • 🔍検索
PAGE TOP